2020-06

社会

勉強の意義 ハイレベルver.

《 約 5 分 : 2965 文字 》 勉強する意味 ついこないだ「学校の勉強は役に立つ?」という記事で、勉強する意味について長々と考察したばかりなのだが、再び今回改めて勉強の意義を考えていきたい。と、いうのも、前回の記事は、”勉強できない人”向けというテーマで書いていた...
哲学

【お客様は神様じゃない】テレビがつまらん。

《 約 9 分 : 4973 文字 》 テレビがつまらないんじゃない。視聴者がつまらないんだ。 テレビ見ますか? つまんないですよね。 まあ、角が立つのでどこがどうつまらないのかは言いませんが、きっとこれを読んでいるということは、あなたもテレビがつまんないと思...
教育

「学校の勉強」は役に立つ?

《 約 11 分 : 6131 文字 》 勉強が嫌いな男が勉強の魅力を語る 一応進学校と呼ばれる高校に入り、そこから一応難関大と呼ばれる大学に入った自分ですが、高校時代からまず勉強なんてしてないし、受験生の時ですら、全く勉強しない日が週2であったわけで、勿論大学生になった今...
タイトルとURLをコピーしました